皆さまこんにちは!
お元気ですか?
季節はすっかり移り変わり、初夏ですね☆
イベントのお知らせです☆
初夏にぴったりの楽しいイベントなので、ぜひ遊びに来てくださいね!!
SOSU『絵の具で遊ぼう!』part 2

SOSUアートイベント2
昨年夏と秋に開催した、大好評アートイベントの第3弾です。

【アルテオさん撮影】自由に描く様子
アクリル絵の具を使い、石や段ボール、画用紙、紙コップなど、好きな材料に好きなように色を塗って遊びます。
材料は、持参してもらってもOKです。
- 色の混ざり
- 塗った時の感触
- 混ぜる水の量と描きやすさ

第1回 巨大アートイベントの様子
一人一人の感覚こそが大切。
絵の具や画材と直接触れ合う実体験で、のびのび自由に描く楽しさを感じてほしい。
そんな願いを込めて企画しています。

秋のアートイベント開催中の様子
親子ともに思いっきり汚れるので、服装等、そのつもりでお越しくださいね☆
『ただ、楽しい!』それが最強☆
そんなイベントです。
子どもだけでなく、大人もガチで参加してくださいね!(強制ではありませんw)
日常を忘れ、親子で何も考えずにひたすら描く時間は、とってもリフレッシュできますよ☆
皆さまのご参加をお待ちしています☆
|
イベント詳細

アクリル絵の具の作品例(第2回講師:原先生の私物)
【日時】
2019年6月30日(日)
10時から12時まで
(受付開始:9時45分から)
【場所】
総社市中央2丁目2の8 FLCB1階
【MAP】
【持ち物】
- 汚れてもいい服装(服についたアクリル絵の具は落ちません。)
- 着替え
- タオル
- 水着・サンダル(晴天の場合、プールをだす可能性があります。)
- お茶
- 使いたい材料(あれば)
- 各自必要なもの
※予算の都合上、今年度より、軽食、フリードリンク等はありません。
【参加費】
子ども一人につき、500円
※西日本豪雨で被災された方は、無料。
※親の参加費は不要です。
※お釣りのいらないようにご用意ください。
【お申込み】
- 参加費全員のお名前
- 子どもの年齢・性別
- 電話番号
- メールアドレス
- その他留意事項
上記必須事項をご記載の上、お申込みリンクより送信してください。
※SOSUからの返信メールをもって、お申込み確定となります。SOSUからの返信メールが届かない場合、大変お手数ですが、下記電話番号に直接お問い合わせください。
【連絡先】
sosu.okayama@gmail.com
050-5435‐4611
※このイベントの材料費等実費は、財団法人 福武教育文化財団助成事業です。あたたかいご支援に感謝いたします。
関連記事
|
コメントを残す