FUN!MUSIC!!

総社リトミック

子ども英語FUN!MUSIC!!

体験レッスンに来てね!(随時受付中)

満員御礼☆【総社】【イベント】色粘土でマグネットを作ろう☆by SOSU

色粘土でマグネットを作ろう!

「子育てをもっと、楽しもう!」をテーマに総社市内で活動をするボランティア団体:SOSU(素数)ファミリーイベントのお知らせです☆

2019年も残りわずかですね。

忙しい師走の時期ですが、親子一緒にマグネットを作って遊びませんか??

現役小学校教諭図工専科高橋 英理子先生をお招きしての開催です。

高橋先生とは、今年の11月に開催された、福武教育文化賞授賞式&助成団体の活動報告会にて発表後の先生に話しかけ、お互いに総社市出身ということで一気に距離が縮まり、ご縁が繋がりました☆

「地域の子どもたちにも図工の楽しさを教える活動をしたい!そして、卒業した教え子たちにも、もっと学びの場を提供したい☆」との先生の熱い想いと、SOSUの活動理念が一致して実現しました☆

先生の教え子の中学生のお兄さん、お姉さんたちボランティアで手伝いに来てくれます。

お話しするたびに感動するほど熱い、素敵な先生をお迎えしてのイベントで、私たちもワクワクしています。

ちなみに、高橋先生の教室では40匹以上のハムスターを飼育し、ご自宅でもブリーダーのようにたくさん飼っていっしゃるそうです!

私事ですが、我が家のアイドル:ジャンガリアンハムスターチっ君という存在ともつながり、一気に親近感がUPしましたw

チっ君

我が家のアイドルチっ君 ※イベントにハムスターは来ませんw

余談はさておき、異年齢で混ざり合って楽しく作って遊んじゃおう(*’ω’*)

とのことで、以下詳細です!

『色粘土でマグネットを作ろう!』イベント詳細

Kクレイ粘土を使用し、絵の具を使って色の混ざり具合を楽しみながら好きな色の粘土をつくりマグネットを包み込んで作成します。

テーマは自由です。

好きなように、好きなものを作りましょう☆

中に入れるマグネットが小ぶりなので、あまり大きなものは作れませんが、自由にのびのびと製作しましょう☆

飾り等、自分でつけたい装飾品があったらご自由にご持参ください。

イベント詳細

【日時】

令和元年12月22日(日)

10時から12時まで

※9時45分から受付開始

【場所】

総社市中央2丁目2の8 FLCB1階

【参加費】

無料

※先着20名様どなたでもご参加できます。)

定員に達しましたので、お申し込みを終了しました。

ありがとうございます。

【準備物】

  • お茶等各自必要なもの。
  • 各自、飾りたいもの(なくてもOK)
  • 絵の具、粘土を使いますので汚れても良い服装でお越しください。
  • 絵の具はこちらで用意していますが、ご自分のものを使いたい場合は絵の具もご持参ください。その際、お名前を必ずご記入の上ご持参ください。

【お申込み】

定員に達しましたので、お申し込みを終了しました。ありがとうございます。

朝7時の時点で台風等の影響により警報が発令された場合、イベントは中止いたします。別途連絡は致しませんので、各位気象情報にご注意ください。

【連絡先】

sosu.okayama@gmail.com

050-5435-4611

※この企画は公益財団法人福武教育文化振興財団助成事業です。



色粘土でマグネットを作ろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

平成30年3月SOSU立ち上げ。平成30年7月西日本豪雨発生を受け、ベネッセ子ども基金さま、福武教育文化財団さまより助成金をいただき、子育て世代を対象に各種イベントを開催。英語講座FUN!MUSIC!!講師 小学校教諭第一種・中学・高校外国語(英語)第一種免許 リトミック研修センター指導者資格 国内旅行業務取扱主任 趣味;ブログ(マイコイズム shoubecchi.com ), ゴスペル、アカペラ