こんにちは!
SOSU マイコです。
総勢200名!おもちゃひろば☆おもちゃで遊ぼう開催しました。

おもちゃ遊び広場 in 総社
平成30年12月1日(土)2日(日)
岡山県総社市内のFLCB1階にて、『おもちゃひろば☆おもちゃであそぼう』を開催いたしました。

スタッフの皆さま
東京、千葉、神奈川からお越しくださった、子どもの心と身体の成長支援ネットワークボランティアスタッフの皆さま、また、地元総社のボーイスカウト、ガールスカウトの皆さまと一緒に、開催いたしました。
地域の方また、西日本豪雨で被災された方、二日間でスタッフ合わせて、総勢200名の方がお越しくださいました。
会場内は、木のおもちゃの心地よい音色が響き、穏やかであたたかな時間が流れていました。

コマに夢中になる子。
積み木を高く高く積み上げる子。
パカポコで歩き回る子。

おもちゃひろばおもちゃで遊ぼう会場の様子
子どもたちの熱中した真剣な顔と笑顔がたくさん見られた二日間でした。
親子で一緒に遊ぶ姿もたくさんみられた、素敵な時間でした。
手作りおもちゃコーナーが大人気で、お気に入りのおもちゃを、親子で作る姿がほほえましかったです。
一日目にお越しくださり、『楽しかった!また行きたい!』との子どものリクエストで、二日連続で会場にお越しくださった方、総社からはだいぶ遠い、瀬戸町から、わざわざこのためにお越しくださった方もいらっしゃいました。
また、西日本豪雨発生以降、SOSUのイベントに、被災されていない、地域の皆さまがお越しくださる、初めてのきっかけとなるイベントにもなりました。
12月は、寄付月間ということで、会場内のドリンクコーナーに、初めて、募金箱を設置し、飲み物の提供を行いました。
集まったお金は、SOSU活動資金として、大切に遣わせていただきます。ありがとうございました。
このイベントは、主催:子どもの心と身体の成長支援ネットワーク (太陽生命保険株式会社の寄付による事業)共催:SOSU(素数)子育てをもっと、楽しもう!(公益財団法人 ベネッセ子ども基金助成金事業)後援:岡山県総社市、総社社会福祉協議会にて開催いたしました。
『自分の経験や能力を生かして、社会に貢献していきたい。』
後日、関東からわざわざお越しくださった、若い女性ボランティアスタッフの方のメッセージに感動しました。
私も改めて、いろいろなことを学ばせていただいた貴重な経験でした。
スタッフのみなさま、会場にお越しくださった皆様、また、情報のシェアにご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
あたたかなご支援に、感謝いたします。

コメントを残す